お知らせ
information
イベントや休館日を
お知らせします
Information from station.
お知らせします
-
イベントや地域行事で活用しませんか?当館は資料館としてだけではなく、鉄道にちなんだイベントや文化発信など、活気ある資料館を目指し様々な形で、柔軟に活用しています。当館及び広場を活用したイベントの開催、地域行事の開催なども可能ですので、お気軽にお問い合わせく…
-
よなばるまちあるき与那原町ではガイド付での体験型ウォーキングツアー『まち歩き』を行っております。予約制、90分1000円で、選べるコースは3コース!駅舎はその起終点となっていて、まち歩き参加者は入館料も免除。2名様からの申込で開催出来ます…
-
年末年始の休館のお知らせ軽便与那原駅舎展示資料館は、12月29日(日)~1月3日(金)まで、年末年始の休館日となります。1月4日(土)10:00~通常通りの開館となります。よろしくお願いいたします。 なお、年末年始の休館中は、与那原町…
-
【終了しました】レールトイ立体展示 21日(土)まで再延長決定!軽便鉄道開通105周年を記念して開催中の「レールトイ立体展示」!12月9日までの予定でしたが、好評につき、15日(日)までの期間延長が決まりました♪♪と、ご案内しておりましたが、、、 12月7日開催予定だった1…
-
【終了しました】与那原駅舎ウォーキングは天候不良のため、12月21日に延期します12月7日(土)に開催を予定していました「与那原駅跡からウォーキング」ですが、天候不良のため、参加者の安全を考慮し、12月21日(土)に延期させていただきます。なお、105周年記念式典も21日に開催します。
-
【終了しました】軽便鉄道開通105周年記念イベント開催1914年(大正3年)の12月に那覇ー与那原間が開通した軽便鉄道。今年の12月で、開通から105周年を迎えます。与那原駅舎では、105周年を記念したイベントが盛りだくさんです! ①与那原駅跡からウォーキング 1…
-
【終了しました】与那原駅跡からウォーキング1914年(大正3年)の12月に開通した軽便鉄道。今年で105周年を迎えます。 記念イベントとして「与那原駅跡からウォーキング」を開催します!!与那原駅跡から那覇駅跡(現在の那覇バスターミナル)までのおよそ10…
-
【終了しました】南城市憩いのオープンガーデン パスポート販売中11月16日(土)~24(日)に開催される「南城市憩いのオープンガーデン」のパスポート販売が開始されました。1冊500円で、期間中は何度もお庭の見学に行くことができますよ。お買い求めは与那原駅舎へ!!
-
【終了しました】与那原駅舎ブックカフェ2019開催!!与那原駅舎が1日限定で本屋&カフェになる「与那原駅舎ブックカフェ2019」の開催が決まりました~~!! 昨年に引き続き、親子で楽しめる絵本をたくさん準備する予定です。そして、今年は沖縄の歴史に関する本も用意しま…
-
【9/21】台風17号による臨時休館のお知らせ本日、9月21日(土)は沖縄本島地方に台風17号の暴風警報が発表されているため、休館いたします。
-
【終了しました】夏休み特別企画開催中軽便与那原駅舎 夏休みの特別企画をお知らせします。 夏休み特別企画① 歩いてみよう!おきなわ鉄道マップ 企画展ボーダーインクから出版の「歩いてみよう!おきなわ鉄道マップ」を参考に与那原線・嘉手納線・糸満線の3路…
-
【終了しました】支度衣装展&スタンプラリーが開催されます7月5・6・7日の3日間、与那原町にある綱曳資料館にて第2回支度衣装展が開催されます。支度(したく)とは、大綱の上に乗っている歴史上の人物に扮した人のことを言います。支度係が扮する歴史上の人物や衣装は毎年異なっており、大…
-
【駅舎完売しました】与那原大綱曳まつりオリジナルTシャツ販売開始!第37回 与那原大綱曳まつりのオリジナルTシャツの販売が始まりました。現在、与那原駅舎で取り扱っているのは、黒(メッシュ生地)の大人用サイズ S M L XL となっております。 子ども用サイズの購入希望の方は…
-
【終了しました】5月21日は与那原町民平和の日。火曜日ですが、特別開館します!毎年、5月21日は与那原町民平和の日です。18時~与那原駅舎前広場にて平和の日式典を開催します。1945年の沖縄戦で運玉森が占領され、多くの町民が犠牲となった戦争の悲惨さを後世に語り継ぎ、二度と戦争を起こさないという恒久…
-
Newよなばるガイドブック配布中です!与那原町の新しいガイドブックが完成しました\(^O^)/クララ教会のステンドグラスが表紙のかわいいガイドブックです♡与那原の美味しいお店や楽しいスポットがたくさん載っていますよ~日本語版に加え、英語、中国語、韓国語版も用…