お知らせ
information
イベントや休館日を
お知らせします
Information from station.
お知らせします
-
与那原線ウォーク2025くだりコース開催のお知らせ与那原線ウォーク2025くだりコース開催のおしらせ毎回大好評の与那原線ウォークを今年度も開催いたします。今回は転車台遺構前(ゆいレール旭橋駅下)からスタートして、軽便与那原駅舎展示資料館がゴールとなる「くだり… -
旅行アプリ「NEWT」で当館が紹介されました!海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約はNEWT(ニュート)で当館が紹介されました!↓紹介記事はコチラ【2025年最新】沖縄本島でおすすめの観光地33選!名所や穴場を厳選https://newt.net/jpn/okin… -
与那原駅舎新聞10月号を発行しました与那原駅舎新聞10月号を発行しました。与那原駅舎展示資料館および町内各区の掲示板のほか、PDF版もご覧いただけます。PDF版→駅舎新聞2025年10月号(2.5MB)8月の夏休みイベントのレポートなどを掲載しています。ぜ… -
駅舎文庫はじめました9月4日より、新たな試み!これまでも閲覧用の書籍をわずかながら設置していたのですが、このたび与那原町立図書館から鉄道関係の本を貸していただいて、駅舎内で読めるようにしました!ビデオコーナー脇に棚を設置しています。子ども向… -
メディア掲載情報2025年度2025/9/4琉球新報「軽便駅舎」に来館7万人2025/8/29沖縄タイムスケービン資料館に7万人2025/6/17NHK沖縄放送局沖縄戦で破壊 「軽便鉄道」について伝える企画展 与那原町2025/5/15… -
ミニ企画展「数字が走る!沖縄県鉄道 時刻表の世界」開催のお知らせ時刻表とは、鉄道など公共交通機関の運転時刻をまとめた表、あるいはその表を収録した冊子です。現在でも各鉄道事業者が公開しているほか、全国の時刻表を収録した『JTB時刻表』や『JR時刻表』も毎月刊行されています。かつて沖縄を… -
ゆいレールフリー乗車券提示で入館無料!ゆいレールをご利用される方に朗報!2025年9月1日(月)よりゆいレールのフリー乗車券提示で入館料が¥100→無料となります。(1日フリー乗車券・2日フリー乗車券/有効期限内/本人限り)ゆいレールの全線完乗を目指すついで… -
来館者7万人を達成しました!\🚂来館者7万人を達成しました!🚂/ついに、来館者が累計7万人を超えました!平成26年(2014)年の開館から11年。沢山の方々にお越しいただき、本日を迎えることが出来ました。7万人の達成者となったのは北中城… -
津波注意報にともなう開館情報2025年7月30日13時30分現在通常通り開館しております。ただし津波注意報は継続しておりますので最新情報に注意しながらご来館ください。 10時10分現在津波注意報の発令にともない開館を一時見合わせます。開館…
-
与那原駅舎新聞8月号を発行しました与那原駅舎新聞8月号を発行しました。与那原駅舎展示資料館および町内各区の掲示板のほか、PDF版もご覧いただけます。PDF版→駅舎新聞2025年8月号(1.0MB)8月の夏休みイベントの詳細や次回ミニ企画展のお知らせを掲載… -
夏休みイベントのご案内 2025夏休みは駅舎に行こう! 8月15日(金)~16日(土) 【駅前マルクト】 入場無料 2日間限定で駅舎前の広場にキッチンカーやフードテントが出店!駅舎前広場で11:00~20時まで開催です!※… -
ミニ企画展「沖縄戦と県鉄道」開催のお知らせ2025(令和7)年は戦後80年の節目の年となります。そしてそれは当館がテーマとする沖縄県鉄道が沖縄戦で破壊され、運行が停止してから80年が経過したことになります。沖縄県鉄道は年間328万人の乗降客数を記録し、また製糖産… -
与那原駅舎新聞6月号を発行しました与那原駅舎新聞6月号を発行しました。与那原駅舎展示資料館および町内各区の掲示板のほか、PDF版もご覧いただけます。PDF版→駅舎新聞2025年6月号(1.8MB)今月のGWイベントのレポートや次回ミニ企画展のお知らせを掲… -
【終了しました】ゴールデンウィークイベントのご案内 20255月3日(土)〜5月5日(月)、軽便与那原駅舎でGWイベントを実施します!GW2025イベントチラシ ■トイレールであそぼう!(無料)5月3日(土)〜5月5日(月)展示室内に期間限定でトイレールコーナーが登場し… -
与那原駅舎新聞4月号を発行しました与那原駅舎新聞4月号を発行しました。与那原駅舎展示資料館および町内各区の掲示板のほか、PDF版もご覧いただけます。PDF版→駅舎新聞2025年4月号(1.6MB)3月に開催した与那原線ウォークのレポートやエキタグのお知ら…
